新歓・巡検情報2024
地理部とは?
新入生の皆さん、合格おめでとうございます!四月から始まる大学生活に向け心躍らせていることかと存じます。
地理部は主に街中を散策する巡検、立体日本地図を作る地図作業、地理好きの部員が自由に「地理に関係するテーマ」について発表する語る会といった活動を行っています。
部員は2年生131人、3年生116人、4年生78人と非常に多く、また他大学の学生も2~3割ほど在籍しているため、幅広い交友関係を築くことができます。
活動は完全任意参加で、毎週巡検に参加する部員もいれば、他のサークル活動と並行して参加する部員、合宿のみに参加する部員など、好きなタイミングで参加できます。
部費は一切かかりません。(ただし交通費等は自己負担となります。)
少しでも興味を持った方は、ぜひ下記のQRコードから新歓公式LINE登録をお願いします!
今年度の新歓について
今年度の新歓は終了しました。参加していただき誠にありがとうございました。
なお、地理部では新歓期後も通年で入部を受け付けております。地理部に少しでも興味のある方は、下記の公式ラインにご登録の上入部の旨をお伝えいただき、是非気軽に活動にご参加ください!
なお、地理部では東京大学以外の大学に所属する学生の参加も歓迎しています。また、新2年生以上の学生についても年間を通して入部が可能です。
新歓関連の資料公開について
以下に新歓関連の資料をまとめています。入部希望の方は、ぜひご覧ください。
※無断転載はお止めください。
2024年度用活動紹介ビラ
諸手続き時に新入生へ配布される予定の活動紹介ビラです。
URLはこちら
部誌「LONGRUN」2024年度新歓号
地理部の活動を少しでも皆さんにお伝えするため、今年も部誌「LONGRUN」新歓号をWEB上で公開します!
地理部の活動に関する様々な情報が掲載されているので、ぜひご一読ください!
URLはこちら